
JOKER NaZo No.120 解説
・・・久々に見たら問題作のような気もしてきました。 こちらの謎も解説します。 久々の動画謎ですね! 海とかかれた扉がひらいたら中にスグデルくん。 ご親切にも答えは5文字であることを教えてくれています。 解くまでに何度も見ているのですが、ちょっと頭がおかしくなりそう。 ...

JOKER NaZo No.119 解説
8月になりましたね。 もう半分を過ぎようとしています。 皆様は夏休みの宿題ってどうする方でした? 私は提出日の前の日までやらない人でした。 「せんせー!もってくるのわすれましたー!」とかやる人でした。 なのでね・・・こうして・・・毎週出している謎の解説をすっかり溜め込ん...

JOKER NaZo No.118 解説
今日は頑張るんだ・・・ ってことでこちらの謎も解説します! 電話電話馬。 え、それだけ? えー、えー・・・? 馬にはなんか、汗みたいなのが付いてる・・・ あ、あと電話には点が付いてますね、ドットみたいなやつ ・・・くらいしか情報が無いよう!...

JOKER NaZo No.117 解説
まだ解説は6月から抜け出せない! ああでもその方が涼しいかもしれない・・・? そんなこともいってられませんね。 こちらの謎を解説します! なんだこれは・・・ 首を左に傾けて、さらに反転しないと読めない(´・ω・`) うーん、でもそれぞれ入れるものはわかりやすいかな...

JOKER NaZo No.116 解説
そういえば今年の梅雨明けは6月でしたね。 梅雨と言うほど雨も降らなかったですが、その後の天気の荒れ方がすごい。 梅雨が終わると雨が降り、そしてその後のこの暑さ。 もーやってられませんよ・・・ さて、こちらの謎を解説していきましょう。 日曜夜に見るようなこの光景・・・ ...

JOKER NaZo No.115 解説
さあ次々解説いきますよー! 続いてはこちら! お戸戸?月月き?なんのことでしょうか・・・ えーと、?のものが・・・乾いて削れたのがお戸戸。 ?のものが炙って切られたのが月月き。 さっぱりわかりませんね・・・(´・ω・`)...

JOKER NaZo No.114 解説
今年も半分が終わり、後半戦が始まりましたね。 始まってしまいましたね・・・ 平成最後の夏、今年は皆様どんな夏を過ごされますか? 私はまずすっかりおいてしまっていた謎の解説からやって行こうと思います。 まずはこちらの謎からいきますよ! ・・・これ私は絶対着たくないです。 ...

JOKER NaZo No.113 解説
台風がやってきているのでコロッケを買わなきゃ、となっています。 台風の日にコロッケ?となっている方は是非検索してみてください。 あなたは段々コロッケがたべたくなーる・・・ さて、コロッケが食べたくなってきた所で! 謎の解説させて頂きます! お母さんからのミッション・・・...

JOKER NaZo No.112 解説
本日は解説2本立て! というわけでこちらの謎も解説していきますよー! これは四字熟語、というやつですね。 意味は左側に書いてあるので、入れるだけでよさそう。 なんて簡単!でもこれって謎かな・・・? ともかく埋めてみましょう。 まず一番上! これは「意気投合」ですね! ...

JOKER NaZo No.111 解説
段々と暑くなってきましたね。 まだ湿度も低いので過ごしやすいですが、これに高い湿度が加わると・・・ もうおうちから出たくなくなります・・・ さて、今回の謎解説をしていきます! えー、これは時計とか時間とか、そんな雰囲気がありますね。...