みなさんこんにちわ!
なんだかまた冬に戻ったのかよ!ってくらい寒くなって、困っておりますJOKER PROJECTのドラ○もんこと「ゆきドラ」でございます。
さて、先日21日に団体の発表をさせていただき、早いこと3日がたったわけですね!
もうあれだよね、解説ブログ余裕!とか思ってたらあっという間だよね。怖い・・・
というわけで、先日出題した「謎レター」の解説をしていきたいと思います。
謎はコチラでした

というかこれ、謎というか普通のお手紙な件!!
いやー、とても幸せな時間を過ごすことができましたよ。
本当にありがとうございました。
では、感謝の気持ちを述べたところで失礼いたします・・・。
じゃなくて!
これは謎ですよ!!
はい、では見ていきましょう。
まずは本文の周りにいろいろな記号がありますねー。
そして一番下にも記号がありますねー。
これ、あれですね!一番下の記号がポイントなんですな!
スペード、三角、ハートの順に何かを読んでいけば文章になるのでは!?
えーと、スペードは・・・4つありますねぇ。ということは、その交差点?
こういうことかっ!!

ということは、
スペードは「あ」!
同じ要領で、その他の記号も見ていきましょうー。

『あ・と・は・ま・か・せ・ろ』
そうです、今回のアジトつくばへの挑戦状「謎レター」は、今まで楽しませてくれたアジトつくばへの感謝の気持ちを込めつつ、今後は我々JOKER PROJECTがその意思を引き継いでいきますよ!という決意表明でもあったのです!!
さていかがだったでしょうか?
今回は謎の提供をしてみました。もちろん今後も謎は配信をする予定です。ただし、ただ謎を作れる団体と思われたくはないですね。
JOKER PROJECTでは謎だけでなく、楽しいこと広めていきたいと考えております。
是非今後の動きにご注目ください!