久しぶりに土日公演でスタッフをやり、適度な疲れと興奮が冷めていないひさぎです。
楽しかったよ!と言ってもらえることがやはり嬉しくて・・・頑張らなくちゃなぁ・・・!
さて先週の謎の解説!いきましょーう!

あはー、もうさっぱりです。数字苦手なひさぎさんは解くのをあきらめそうです。
でも解説のために頑張って解きます(´;ω;`)
とりあえずわかるところからやりましょう、ってことで、憲法記念日とみどりの日とこどもの日がいつだったか思いだします。
・・・思い出せないのでカレンダーを見に行きました。
5月3日 憲法記念日
5月4日 みどりの日
5月5日 こどもの日
日付はわかりましたが・・・・数式にするのであれば月とか日とか使えませんね。
うーん、日付を他の書き方にする・・・?
あ、5/3、5/4、5/5にすれば、計算できそうかも!分数っぽい!
分数は分数同士で計算するほうがしやすい(と思っている)ので、それぞれ分数に揃えましょう!
通分とかを駆使して計算だー!頑張る!
①78/10 × 5/3
= 26/2 × 1
= 13 × 1
= 13
②8/10 × 5/4
= 2/2 × 1
= 1
③25/1 × 5/5
=5/1 × 5/1
=5 × 5
=25
よし!それぞれの答えはできた!
でも「答えはアルファベット3文字」とありますね・・・
ということはこの数字はアルファベットの順番を表しているのかも!
13番目はM、1番目はA、25番目はY・・・続けると『MAY』!
というわけで、答えはMAY、5月のことだったようです。
計算にまで辿り着ければ、簡単に解けましたねヾ(*´∀`*)ノ
そろそろ5月も終わり、雨の降る6月になりますね。
そんな6月はお部屋の中でボードゲームをしませんか?

6月4日(土)茨城県土浦市亀城プラザにて『ボードゲームパーティ』を開催致します。
詳細&ご予約はこちら
是非皆様お越し下さいませ!