JOKER NaZo No.17 解説
JOKER NaZo No.17 解説
なんかすごく夏らしくなってきましたねぇ。そういえば梅雨って明けたんですかね??毎日暑くて、アイスがお友達のゆきドラですこんばんわ!
さて先週の謎の解説をしていきますよー。
謎はコチラ

なんとも夏らしそうなイラストの謎ですね!
ポイントは矢印がたくさんあるところでしょうか?
赤い矢印と緑の矢印がありますが、おそらく先に注目すべきは赤い矢印でしょうかね?
「はずれ」、「家具」、「魚介類」とな。
きっとそれぞれを二文字にしたときのヒントかなにかかな?
それぞれを二文字で表せればいいってことですよねー!
とりあえず「魚介類」の矢印だけどちらにも読めるってことかな?
2文字で反対から読んでも魚介類になるもの!
うむむむ・・・。カキ?タコ?イカ?あ、「イカ」ですよ。反対から読んだら「貝」ですね!
そんな感じで埋めていくと・・・。

はい、全部埋まりましたっ!
で、どうするのか。緑の矢印のことですねー。
順番に読むと・・・。
『スイカ』
そう、今回の謎の答えは『スイカ』でした。
謎も、赤と緑と黒で、まさにスイカを表していましたね!
みなさんもうスイカ食べましたか?ボクはなんやかんやモグモグ食べております←
暑いときに食べるスイカは格別ですね!!
みなさん、夏バテしないでくださいねっ!
ちなみに今週末は「パイオニア・ゲート」が開催されます。是非とも、ちょっと変わった謎解きイベントに参加してみるのはいかが?