JOKER NaZo No.36 解説
♪もう、いーくつ寝ーるーとー。。。
うわぁ、もう12月ですって・・・。なんか1年が過ぎるのって早いですねぇ。そりゃ、年を取るのも早いわけだ。
なーんて、いろいろ考えてても仕方がない。ということで先週の解説をしまーす。

うーんと、、、兆!西!市!
・・・ではないのはわかるとしてだ。
まずは青と赤の枠が目立ちますね。
同じ色の枠には共通のものが入ると考えていいでしょう。
では何が入るのでしょうか。
これ、上下に分かれてる感じがしますね。
上二つは3?下は8?
赤いところには全て同じ文字が入り、かつ全て漢字で表されるのでは!?
と考えると、入るものは『木』だ!となります。
これにより、新たな情報が見えてきましたよ!
桃と栗は3、柿は8といえば・・・?
「桃栗三年、柿八年」ということわざ!
つまり、この左側はことわざを表していたんです!
ということで、青枠に入るのは『年』ということで、このようになります。

あとはANSWERにこれらを入れればいいわけですね!
『年木』
・・いや、違いますよ?
もう分かってはいると思いますが、赤枠の中には横棒が一本!
これと木を組み合わせて出来るのはコチラ!

というわけで今回の答えは『年末』でした。
あー、ちょーっとだけ横棒が上すぎちゃいましたかね?・・・ごめんちゃい!
はいさてさて、冒頭でも伝えましたがもう2016年も今月で終わってしまうんですよねぇ。
早いもんだ。
そういえば2016年はいろんなことがあったっけ・・・。と思い出すのはまだ早い早い!
まだまだ2016年もイベントを実施しますよ!!
まずはコチラ!

大人気「ボードゲームパーティ」は、12/23(金・祝)に茨城県土浦市亀城プラザにて開催します。
ほとんど毎回、初めてボードゲームをプレイされる方が参加してくださいますが、「楽しかった!」「またやりたい!」と笑顔で帰られるのが印象的!



[11/12(土)の様子]
さらにJOKER PROJECT初のクイズイベント「JOKER QUIZ」が開催!!

12/24(土)に、ボードゲームパーティと同じ会場の亀城プラザで開催します。
今回は「おす –PUSH-」と「つなぐ –CHAIN-」という2つのイベントをご用意!

「おす –PUSH-」のメインは何と言っても早押しボタン!
クイズ番組でよく見る体験を、実際に行うことが出来ちゃうんです!
参加資格がちょっと気になるって?なんと、押したいという気持ちがあれば参加できるんです。
クイズの問題も、知識系はほとんど出ません!ちょっとのヒラメキと種発力があれば、高得点間違いなし!?

「つなぐ -CHAIN-」は基本的にフリップによる解答!つ・ま・り、全員が必ず答えられるというわけです!お得でしょ?