JOKER NaZo No.49 解説
最新ゲーム機を手に入れて、ウキウキワクワクしているゆきドラです。
いやー、最近のゲーム機ってのはすごいもんですねぇ。コントローラーが本体にくっついたり分離したり。いろんなプレイスタイルがあって、なかなか楽しめるものですよ。
寝っ転がりながら遊んでいたら、「ダメ人間だー」とひさぎさんにはいわれましたがね・・・。
さて、先週の謎を解説していきましょう。謎はコチラ!

ほうほう。すごく落書きがされている!
だがしかし、まったく解き筋が見えない!!
んー、なんとなーくですが、アルファベットが隠れているんじゃないかな?
そんな感じに見えます。
ふむ。ずっと観察してきたら、分かったことがありますよ!
同じ色の落書きは全部同じ形をしていて、しかも、同じアルファベットが書かれているんじゃないでしょうか?
あと、落書きの上に桜の花びらが!これは重要なヒントかもしれません!
きっとこれは試行錯誤を繰り返さなくてはならないやーつですねぇ。
たぶん、このような対応表ができるでしょう!

そして、あとは桜の花びらと対応させると・・・?

ということで答えは、『卒業(SOTSUGYOU)』でした!
もう3月にもなりましたねぇ。卒業された方もいれば、これから迎える方もたくさんいると思います。
みなさん、ご卒業おめでとうございます!
4月からは新たなスタートを切るかと思います。無理をせず、体調に気をつけながら頑張ってくださいね?
そうだ。卒業といえば、それは一人前の証ですかね。
一人前といえば、今月は「ヒミツの試練」というものがあるのをご存知ですか?そう、コチラ!

JOKER PROJECTの旗揚げ謎解き公演「魔法の鍋とヒミツの試練」の再演があります!
期間は、3/24(金)~26(日)までです。
再演希望の声をたくさんいただきまして、今回再演をさせて頂くことになりました。
ありがたいことに完売間近の回がいくつかありますので、早めの予約をオススメします!
ちなみにこの公演は、きっと知り合い6人でプレイするとよりいっそう楽しめるんじゃないかなと!
旗揚げ公演にしては、なかなかに面白いことを行っている公演なんです。
最後にみんなが、「うぇええー!?」って言う公演といえばいいんだろうか・・・。そんな公演です←
コチラの特設ページから予約を行えますので、ぜひぜひ遊びに来てみて下さい!
では、会場でみなさんとお会いできるのを楽しみにしています!