もうここまできたらちゃんと終わっていると思います!
・・・大丈夫だよね?
こちらの謎解説です。

パッと見るとなんのことやらさっぱりですね。
でも下にあるイとかウっぽいやつと・・・変な形のやつは、漢字の一部っぽいです。

ということは!
ばらばらになった漢字のパーツを合わせる、合体漢字というものでは!
そうときまれば漢字のパーツっぽいものを集めましょう。
下にあったパーツと、上の文章にも使えそうなパーツがありました。
「百日」と「頁(ページ)」の2つです。

これと下にあったパーツを組み合わせれば漢字が出来そうですね。
やってみましょう!
まずはイとウを組み合わせられそうなので、えい!

でー、ここにはー・・・百がはいりそう!えい!

おおー「宿」って漢字が出来ました!
続いて変な形のパーツには、残った日と頁を組み合わせて・・・えい!

「題」が完成!
では最後に出来上がった2つの漢字を合わせて・・・

答えは「宿題」でした!
皆様は夏休みの宿題ってどうしてました?
私は最後に追い込むタイプだったのであと百日欲しいな、となってしまう人でした・・・
皆様はそんなこと・・・ないですよね?
Please reload
特集記事
Please reload