JOKER NaZo No.125 解説
今年はほっとんど見ませんでしたが、 ちょーっと涼しくなったなって思って外出たらやられました。
でもほんと、今年はコレの出番ほとんどなかったですね。
こちらの謎解説です。

問題文があるのでこのとおりにすればよいようなのですが、 全部のマスを一度ずつ通らなきゃ行けないとか面倒ですね。 しかも右折しかできないとか。
こういう問題難しいんですよねー・・・まあとにかくやっていくしかありません。
下に行くと・・・右折ができずに詰んでしまうので、右側に進みましょう。
とはいえ途中で右折するとその先右側に行く事ができなくなるので、 すみっこまでは確実に行かなくてはなりませんね。

そしてそこで右折。
次は下にしか行けないのでまっすぐ下へ。

で、一番下で右折してまっすぐ・・・

気付いたんですが・・・
突き当たりで右折して、ぐるぐる回っていけばGまでたどり着けるのでは?
気付いちゃったのであとはいっきにやっていきますよ!えーい!





全てのマスを1度ずつ通ってSからGについて、右折しかしていない! ので、あとは曲がったマスの文字を順番に読んでいきましょう!

答えは「かとりせんこう(蚊取線香)」でした!
今年は暑すぎて蚊があまりおらず、そんなに使わずに済みました。 が、ちょっと外出るとあいつらすーぐ寄ってくる。 涼しくなってきたからって・・・でてきおって・・・
そういえばこの問題、ちゃんと蚊取線香っぽくなってるんですよ! 火がついてどんどんなくなっていく感じ! 気付いてくださいましたか?